サステナビリティ | サステナビリティ経営 | CSR重要課題地球環境との共生
CSR重要課題特定の背景
自社における重要性
社会の持続可能な発展の実現に向けて、生産活動に伴うCO2排出量削減や排水および廃棄物の削減等、あらゆる事業活動の中で地球環境への負荷を最大限削減するための活動をTDKグループ全体で実行することの重要性を認識しています。
ステークホルダーからの期待
関連する環境法令の遵守はもとより、事業活動における環境負荷の最小化と自然環境の保全・育成などの基本的な活動に加え、製品・サービスを通じたエネルギー消費量の削減への貢献、気候変動への対策の実施が期待されていると認識しています。
基本的な考え方
「地球環境との共生」は、TDK環境憲章でも定めているようにグループ全体における重要な経営課題の一つと認識しています。持続可能な社会の発展に寄与するために、新たに「TDK環境ビジョン2035」を策定し、これに基づいた具体的な活動の基本計画として「TDK環境・安全衛生活動2025」を策定し、実践しています。また、製品貢献量算定の業界基準策定を通じて、自社の環境貢献価値に対する社会の理解を促すことにも取り組んでいきます。
2020年度の目標と実績
重要テーマ1 ライフサイクル視点での環境負荷の削減
2020年度目標 | 2020年度実績 |
---|---|
|
|
重要テーマ2 製品貢献量算定の枠組みづくり
2020年度目標 | 2020年度実績 |
---|---|
|
|