サステナビリティ | 環境 | 環境目標と実績 「TDK環境・安全衛生活動2025」2020年度実績

活動項目 2020年度 実績 達成状況
目標 主な活動施策
【1】 TDK環境活動 CO₂排出原単位 50%改善(2035年度まで)
TDKの環境負荷・環境貢献量をCO₂へ換算し、原材料から製品の廃棄までのCO₂売上原単位を基準年度2014年度から50%改善する
自社内の活動としての推進
SDGs7
(1)生産拠点のCO₂排出量削減 エネルギー起源CO₂排出量原単位
前年度比 1.8%改善
  • 製造拠点のエネルギー使用量
    前年度比2.0%相当量を省エネ施策により削減
  • CO₂排出量自主目標値の設定
  • 再生可能エネルギーの導入検討
前年度比 4.6%悪化
未達
SDGs7
(2)再生可能エネルギーの利用拡大 再生可能エネルギー導入/購入の推進
  • 再生可能エネルギー購入ソースの探索
  • GHQ/RHQ単位での再生可能エネルギー導入/購入の目標と計画の検討
  • 16拠点で再エネ100%導入済
  • TDKグローバルでの再エネ比率は23.9%
達成
SDGs12
(3)水資源使用量の削減 水使用量原単位
前年度比 1.5%改善
  • 製造拠点の水使用量原単位
    前年度比 1.5%改善
  • 循環利用率の向上
前年度比 0.31%悪化
未達
SDGs12
(4)資源の有効利用 排出物量原単位
前年度比 1.5%改善
  • 製造拠点の排出物量原単位
    前年度比 1.5%改善
  • 再生化および再利用の推進
前年度比 14.2%悪化
未達
社会への貢献
SDGs12
(5)ライフサイクル的視点でのCO₂排出量削減 調達資源削減取組みによる環境負荷低減
物流CO₂排出量 2014年度比 3.0%削減
  • 投入資源原材料の有効利用(資源効率改善)
  • 国際間配送手段の見直し
2014年度比 1.5%削減
未達
SDGs7
SDGs12
(6)製品によるCO₂排出削減貢献量拡大 製品によるCO₂削減貢献量原単位
前年度比 2.7%改善
  • 製品貢献量算定製品の拡大
  • 製品貢献算定ガイドラインの見直し
前年度比 7.1%改善
達成
SDGs7
(7)再生可能エネルギービジネスの拡大 再生可能エネルギーマーケット向け製品の開発と拡販 SSRSの活用による再生可能エネルギーマーケットへの拡大
(SSRS:Sustainable Strategy Review Sheet)
SSRSの活用により、再生可能エネルギーマーケットへの拡大にむけた活動を推進
-
SDGs12
(8)化学物質使用リスクの削減 化学物質による人や環境への影響抑制
  • 危険・有害化学物質の代替推進または使用量削減
  • 化学物質管理細則の見直し・改訂
中国VOC規制への対応推進および顧客要求による有害化学物質使用規制への対応
達成
SDGs14
SDGs15
(9)環境社会への貢献活動 自然環境保全/生物多様性保全
  • 森林整備と保護活動の推進
  • 環境教育および啓蒙活動の推進
  • 社外植樹本数:940本
  • ボランティア活動の参加のべ人数:1,073人
達成
【2】 TDK安全衛生活動
最終目標をTDKで労働災害を起こさないこととし、それに向けた安全衛生活動を行う
SDGs8
安全衛生活動 重篤災害ゼロの達成 事業所責任者による職場巡視の徹底と抽出された重大リスクに対する低減対策の実施
重篤災害ゼロ
達成
※長期療養を要する障害、または可能性のある負傷および疾病

関連情報