株主・投資家情報

[ 2005年3月期 第1四半期 連結決算説明会 ]HDD用ヘッド事業の概要について

取締役 専務執行役員 ヘッド ビジネス・グループ G.M. 上釜 健宏

取締役 専務執行役員 ヘッド ビジネス・グループ G.M. 上釜 健宏

ヘッドビジネスを担当しております上釜と申します。ヘッドビジネス事業の概要を、ご報告申し上げます。

最初に売上の実績、次に今後の見込みについてご報告申し上げます。
4-6月期は522億円の売上という結果で終わりました。結果として上期は、前回1,011億円と見込みましたが、1,022億円に変更いたします。下期は前回ご報告のとおり1,190億円で変更はありません。よって通期は、前回見込み2,201億円を、今回2,212億円に修正いたします。

続きまして、ヘッドの総需要とTDKシェアです。前回、シェアは30%の見込みでご報告いたしました。今回は変更ありません。

最後に、ヘッドの承認化状況を、3.5インチと2.5インチに分けてご説明申し上げます。
3.5インチ、120GB/Pの承認化状況は、一番早いところで、今年の10月ぐらいから量産がスタートできるのではないかと考えております。160GB/Pについては、今のところ来年1月か2月と見込んでいますが、若干遅れるかもしれません。
2.5インチ、50GB/Pにつきましては、ちょうど今、量産がスタートしたところです。60GB/Pは少し遅れて、来年の1月以降になるのではないかと考えております。

以上、簡単ですがご報告いたします。ありがとうございました。