TDKアスリートアンバサダー
鵜澤 飛羽(うざわ とわ)
プロフィール
怪我をしたことによって野球への思いを諦めざるを得なくなったことが転機となり、高校から陸上競技を選択。様々な困難を乗り越えながら、1年半で高校ナンバーワンスプリンターに。大学時代から世界の主要大会で活躍中。
「Transformation starts from the passion within」を
体現するTDKアスリートアンバサダー。
生年月日 :2002年11月25日
出身地 :宮城県
自己ベスト:20.11(200m)
主な代表歴:2024年オリンピック(パリ) 200m準決勝
2023年世界陸上(ブタペスト)200m準決勝
東京 2025 世界陸上競技選手権大会 男子200m代表内定
任命の理由
1.鵜澤選手のバックグラウンドと将来ビジョンがTDKが掲げる「Transformation」と一致したため
元々は甲子園出場を目指して野球に打ち込む中学生だったが、肘を痛め野球選手への夢を断念。高校進学後に新たに陸上競技を始め、思い切って短距離走に転身(Transform)。さまざまな困難を乗り越え、たった1年半で高校No.1スプリンターに。
陸上を始めてわずか数年で世界陸上ブダペスト大会やパリ五輪に選出されながら、益々自身を変革/成長していこうとする姿勢にTDKの「Transformation」が一致しました。
2.鵜澤選手がフレッシュな選手であるため
TDKは若い方たちを応援する活動も行っています。世界の舞台で活躍している鵜澤選手を通じて、未来を担う同世代の方たちを応援したいという思いから任命しました。
もっと知る
Q&A
Q. 陸上競技を始めたきっかけは何ですか?
A. 中学校までは野球部に所属していましたが、肘を怪我してしまった影響で野球を続けられなくなりました。その後、「特設陸上部」のメンバーとして陸上の大会に出場したところ、良い結果が出せたので、高校でも陸上に挑戦しようと考えました。
Q. 200m走を選んだのはなぜですか?
A. 投てき種目は肘を壊してしまったので挑戦できず、長距離種目も得意ではないことがあり、消去法で短距離種目に絞りました。
Q. これまでに壁を感じたことや逆境に立ち向かう経験はありましたか?
A. 未だにずっと目の前に壁があると考えています。陸上だといくら自己ベストや世界記録を出しても、まだその先の可能性があります。そういう意味では、常に壁にぶち当たっては、 はじき返され、それを超えるという繰り返しだと思います。
Q. 陸上選手としての目標はなんですか?
A. 200mで19秒台を出すことが直近の目標です。
Q. 現時点での課題はありますか?
A. 怪我をしやすいのが課題です。怪我をしない範囲の中で挑戦し続けるにはどうしたらいいのかをずっと試行錯誤しています。
Q. 思うような結果が出なかった際はどのようにモチベーションを維持されていますか?
A. 自分も一人の人間なので、かなり落ち込むことがあります。そんな時は、一旦落ち込んで、また挑戦したいなと思い始めたら挑戦するようにしています。
TDKの世界陸上に向けたテーマ
変革は「変えたい」と思う願いから始まる。
ひらめきを、イノベーションに。
ブレークスルーを生む技術を、より良い製品に。
踏み出した一歩を、大きな飛躍に。
思い描いた夢を成し遂げるために。
心の内に湧き上がる、勇気、そして情熱。
それらは、どんな時も諦めず、
挑戦しつづける力となる。
もっと力強く、もっと高く、もっとその先へ。
一歩。また一歩。昨日の自分を超えていく。
未来は変えられる。世界はもっと良くなる。
湧き上がるこの思いを、変革を起こす力に。
Transformation starts from the passion within
鵜澤選手インタビュー動画:陸上競技を始めたきっかけ
野球から陸上競技へ転身し、日本を代表するスプリンターになった鵜澤選手。Transform (変革)のきっかけや短距離走を選んだ理由を語ってもらいました。
鵜澤選手インタビュー動画:自分の強みについて
野球から陸上競技へ転身し、日本を代表するスプリンターになった鵜澤選手。Transform (変革)のきっかけや短距離走を選んだ理由を語ってもらいました。
鵜澤選手インタビュー動画:困難の乗り越え方
挑戦には困難が伴うものです。鵜澤選手はいまだに目の前に壁があると感じているそうです。鵜澤選手の困難の乗り越え方、目標達成のための工夫を語ってもらいました。
鵜澤選手インタビュー動画:陸上競技選手としての夢や目標
Transform(変革)を起こすためにはPassion(情熱)が欠かせません。鵜澤選手が陸上選手として高みを目指して自分を変革していく、そのパッションはどこから生まれているのか。陸上競技選手としての目標やどのようになりたいかを語ってもらいました。
鵜澤選手インタビュー動画:TDKに対する印象
TDKアスリートアンバサダーの話が来るまでTDKやTDKの製品について意識したことがなかった鵜澤選手。TDKの印象や製品で感心したことを語ってもらいました。