EMC対策製品: 車載向けMF、HF帯域用ノイズサプレッションフィルタの開発と量産
- MF帯、HF帯域で高いインピーダンスを実現
- 新規開発の高損失、高透磁率のフェライト材料を採用
- 125℃までの使用温度範囲に対応
- AEC-Q200準拠
2020年9月15日
TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、車載向けMF帯、HF帯*ノイズサプレッションフィルタ 「MHF1608シリーズ」を 開発し、2020年9月から量産することを発表します。
本製品は、自動車の電子制御回路の信号ラインに挿入するノイズ対策製品です。信号の伝送路は伝導ノイズ、輻射ノイズ等の影響を受けています。これらのノイズ抑制には、一般的に数十MHz~数GHzの高い周波数帯域に適応したチップビーズを挿入しています。
今回の新製品であるMHFシリーズは、新規に開発した高損失、高透磁率のフェライト材料を用いた結果、これらの帯域よりも低い周波数帯域である300(kHz)から30(MHz)の範囲で高いインピーダンスを実現しノイズ抑制効果を発揮できます。これにより、従来のチップビーズから本製品への置き換えることで使用部品点数の削減が可能になります。本製品はマイナス55℃ から 125℃の使用温度範囲に対応し、AEC-Q200に準拠した製品です。
今後、TDKではMHFシリーズでのさらなるラインアップの拡充を図り、小型化をはじめお客様が要求する多種多様な車載用電子機器のノイズ対策ニーズに対応してまいります。
用語集
- MF帯とは、周波数帯域の300~3000kHzの範囲を示し、HF帯は、3~30MHzの範囲を示す。
主な用途
- カーオーディオ、カーナビゲーション、バッテリーモニタリングシステム(BMS)、各種車載用電子制御ユニット
主な特長と利点
- MF帯、HF帯で高いインピーダンスを実現しノイズ対策に効果を発揮する
- 新規開発の高損失、高透磁率のフェライト材料を採用し30MHz以下のノイズを低減
- -55℃ ~ +125℃の使用温度範囲に対応
主な特性
製品名 | インピーダンス 【Ω】typ. @1MHz |
インピーダンス 【Ω】typ. @10MHz |
インピーダンス 【Ω】typ. @100MHz |
直流抵抗 【Ω】 max. |
定格電流 【㎃】 max. |
---|---|---|---|---|---|
MHF1608BAC352ATD25 | 380 | 3500 | 1600 | 1.8 | 170 |
MHF1608BAC252ATD25 | 280 | 2500 | 1800 | 1.6 | 200 |
MHF1608BAC182ATD25 | 220 | 1800 | 1800 | 1.4 | 250 |
MHF1608BAC601ATD25 | 80 | 600 | 1200 | 0.6 | 350 |
生産・販売計画
- サンプル価格 : 30円/個
- 生産拠点 : 日本
- 生産予定 : 500万個/月(当初)
- 生産開始 : 2020年9月
TDK株式会社について
TDK株式会社(本社:東京)は、スマート社会における電子デバイスソリューションのリーディングカンパニーを目指しています。 独自の磁性素材技術をそのDNAとし、最先端の技術革新で未来を引き寄せ(Attracting Tomorrow)、社会の変革に貢献してまいります。
当社は各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、温度、圧力、磁気、MEMSセンサなどのセンサおよびセンサシステムがあります。さらに、磁気ヘッドや電源、二次電池などです。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。
アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、自動車、産業電子機器、コンシューマー製品、そして情報通信機器など幅広い分野においてビジネスを展開しています。2020年3月期の売上は約1兆3000億円で、従業員総数は全世界で約107,000人です。
ダウンロード
- 製品の詳細情報は
https://product.tdk.com/info/ja/catalog/datasheets/suppression-filter_automotive_mhf1608_ja.pdf.
で参照できます。
報道関係者の問い合わせ先
担当者 | 所属 | 電話番号 | Email Address |
---|---|---|---|
大須賀 | TDK株式会社 広報グループ |
+81 3 6778-1055 | TDK.PR@tdk.com |