サステナビリティ「サステナビリティ」WEBサイト編集方針
基本的な考え方
TDKの長期ビジョン TDK Transformationには2つの想いがあります。独自の材料・プロセス・ソフトウェアを組み合わせた電子デバイスで、テクノロジーの進化と社会の変革を加速し、サステナブルな未来の実現に貢献すること、そして、自己を変革し続け、世界のお客様とともに成長するNo.1パートナーになることを目指しています。
本「サステナビリティ」WEBサイト(Sustainability Report)では、長期ビジョン TDK Transformation ~Accelerating transformation for a sustainable future~ に紐づくESG情報を掲載しています。
掲載内容は、GRI (Global Reporting Initiative)スタンダードを参照しているほか、SASB等も参考に検討しています。
また、社会の変革に事業を通じて貢献し続けるために、多様性に富む「TDK United」のチームメンバー(従業員)が、TDK自身の変革を加速させ、企業価値を向上させるものにフォーカスしたマテリアリティに関する情報についても進捗がわかるように報告しています。
TDKホームページの株主・投資家情報では、IRニュースやIRカレンダー、最新資料等を通じて、企業価値向上についての方針や戦略を発信しています。
統合報告書には、TDKグループが価値創造しながら社会のTransformationに貢献し、その結果として事業を成長させるストーリーを掲載しています。
ぜひ併せてご覧ください。
報告対象期間
2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日/2025年3月期)を中心に掲載
- 期間以外の活動も含んでいます。
- 進捗状況をわかりやすくお伝えするため、経年のデータを掲載しています(一部を除く)。
報告対象組織
TDKグループ(TDK株式会社および連結子会社147社/2025年3月31日時点)
- 掲載情報が特定の報告範囲を示す場合は、個々に記載しています。
対象期間中に発生した組織の重要な変更
AI新会社「TDK SensEI Pte. Ltd.」の設立にともない、同社を中心としてEdge AI部を新設。
開示情報の客観性・正確性の向上
環境パフォーマンスデータについて、SGSジャパン株式会社による第三者検証および第三者レビューを実施
更新年月
2025年7月(前回:2024年7月、次回:2026年7月予定)
参照ガイドライン
GRI (Global Reporting Initiative)スタンダード
SASB スタンダード(米国サステナビリティ会計基準審議会)
お問い合わせ先
お問い合わせフォーム(myTDK)免責事項
将来に関する記述について
「サステナビリティ」WEBサイトには、TDKグループに関する計画、方針、経営戦略、目標、予定、認識、評価といった、将来に関する記述があります。これらの将来に関する記述は、TDKグループが、現在入手している情報に基づく予測、期待、想定、計画、認識、評価などの基礎として作成しているものであり、既知または未知のリスク、不確実性、その他の要因を含んでいるものです。従って、これらのリスク、不確実性、その他の要因による影響を受けることがあるため、TDKグループの将来の実績、経営成績、財務状態が、将来に関する記述に明示的または黙示的に示された内容と大幅に異なったものとなる恐れもあることをご承知おきください。