インダクタ: 車載PoC用大電流対応巻線インダクタの開発と量産
- 最大1600mAの大電流に対応
- 広い周波数帯域で高いインピーダンス特性を実現
- 動作温度範囲-55 ~ +155°C、高温環境での使用に対応
2025年3月18日
TDK株式会社(社長:齋藤 昇)は、車載PoC用大電流巻線インダクタ 「ADL3225VFシリーズ」(L3.2mm×W2.5mm×H2.3mm)を開発し、2025年3月より量産を開始したことを発表します。
ADASは複数の車載カメラやセンサー等により周囲の状況をセンシングして安全な運転をサポートしています。車載カメラは車のフロント、リヤ、サイドに配置され、その映像を支援システムで制御して安心安全な走行を実現しています。車載カメラの回路構成は、バッテリーを電源としてECUと呼ばれる制御回路を介して車載カメラに接続されています。ECUと車載カメラの接続には通常、信号線と電力線の2本で構成されていますが、PoCはこれらを1本の同軸ケーブルで実現する通信方式です。PoCは車内に配線されたケーブルを削減できるメリットがあり、車両重量の軽量化と低燃費化を実現します。さらには二酸化炭素の排出を抑制し、クリーンな地球環境に貢献します。
ADL3225VFシリーズは、ADL4532VKシリーズ(2025年2月13日リリース)の実装面積を約45%削減しつつ同等の定格電流1.6Aを実現しました。PoCは信号を処理する前に、信号と電力を分離するために複数のインダクタで構成されたフィルタが必要になります。従来品ADL3225VM-2R2Mと比較して独自の材料設計と構造設計により定格電流を約20%向上させながら、300MHz~1100MHzの高い周波数帯域で高インピーダンスを実現し、インダクタの使用数削減と省スペース化に貢献します。また、高温環境下での使用を想定した製品設計により、動作温度範囲上限が155°Cとなる高信頼性インダクタです。
今後も車載PoC用インダクタ開発を巻線工法に加え、積層、薄膜の3種の工法を用いた最適化設計により、市場ニーズに対応した豊富なラインアップの拡充を行いPoC伝送信号の品質向上に貢献して参ります。
用語集
- PoC:Power over Coaxの略称。同軸ケーブルを用いた電力伝送
- ADAS:Advanced Driver-Assistance Systemsの略称。先進運転支援システム
- ECU:Electronic Control Unitの略称。自動車における各種機能を制御する装置の総称
主な用途
- 車載カメラ用PoC回路
主な特長と利点
- 最大1600mAの大電流に対応し、車載カメラの高機能化に対応
- 広い周波数帯域で高いインピーダンス特性を実現し、インダクタの使用数削減と省スペース化に貢献
- 動作温度範囲-55 ~ +155°C、高温環境での使用に対応
主な特性
製品名 | インダクタンス [μH] ±20% @100KHz |
直流抵抗 [ohm] max. |
Isat. [mA] typ. 25deg.C |
Itemp. [mA] typ. 105deg.C |
Itemp. [mA] typ. 125deg.C |
---|---|---|---|---|---|
ADL3225VF-R49M-TL000 | 0.49 | 0.11 | ≥2000 | 1600 | 1250 |
Isat.25°C: インダクタンス変化率に基づく場合(公称インダクタンス値に対して –30% 以下)
Itemp.105°C: 温度上昇に基づく場合 (自己発熱による温度上昇 50°C)
Itemp.125°C: 温度上昇に基づく場合 (自己発熱による温度上昇 30°C)
生産・販売計画
- サンプル価格 :60円/個(税抜)
- 生産拠点 :日本
- 生産予定 :10万個/月(当初)
- 生産開始 : 2025年3月
TDK株式会社について
TDK株式会社(本社:東京)は、スマート社会における電子デバイスソリューションのリーディングカンパニーを目指しています。 独自の磁性素材技術をそのDNAとし、最先端の技術革新で未来を引き寄せ(Attracting Tomorrow)、社会の変革に貢献してまいります。
当社は各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、温度、圧力、磁気、MEMSセンサなどのセンサおよびセンサシステムがあります。さらに、磁気ヘッドや電源、二次電池などです。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。
アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、自動車、産業電子機器、コンシューマー製品、そして情報通信機器など幅広い分野においてビジネスを展開しています。2024年3月期の売上は約2兆1,030億円、従業員総数は全世界で約101,000人です。
ダウンロード
- 製品の詳細情報は
https://product.tdk.com/system/files/dam/doc/product/inductor/inductor/smd/catalog/inductor_automotive_decoupling_adl3225vf_ja.pdfで参照できます。
報道関係者の問い合わせ先
担当者 | 所属 | 電話番号 | Email Address |
---|---|---|---|
伊藤 | TDK株式会社 広報グループ |
+81 3 6778-1055 | TDK.PR@tdk.com |