株主・投資家情報 | 経営方針 | コーポレート・ガバナンス

監査体制

監査役監査

当社は、常勤監査役2名と、独立役員である非常勤の社外監査役3名で監査役会を構成しています。監査役は当社及び当社グループの各部門に対し、部門監査・重要書類閲覧・重要会議出席を通じ、業務執行状況を定期的に監査します。
監査役及び監査役会は代表取締役と定期的会合を持ち、経営方針を確かめるとともに、当社グループが対処すべき課題、当社グループを取り巻くリスク、監査役監査上の重要課題等について意見交換を行い、代表取締役との相互認識を深めます。

内部監査

内部監査部門である経営監査グループは15名で構成されております。当社及び当社グループの各部門に対し、業務執行と経営方針との整合性、経営効率の妥当性、関連法令の遵法性の面から監査及び支援を行います。経営監査グループと常勤監査役との間では情報共有を行い、効率的な内部監査を図っております。会計監査人とは、四半期決算報告等により、会計監査人による監査の状況を定期的に確認するほか、金融商品取引法に基づく「財務報告に係る内部統制の有効性」の評価状況について定期的に意見交換しております。

会計士監査

当社は、有限責任 あずさ監査法人と監査契約を結び、会計監査を受けております。
当社の会計監査業務を執行した公認会計士は、有限責任 あずさ監査法人に所属し、指定有限責任社員・業務執行社員である寺澤豊、山邉道明及び新垣康平の3名であります。
当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士16名、公認会計士試験合格者12名、その他11名であります。

監査報酬の内容等(2022年3月期)

【監査公認会計士等に対する報酬の内容】

区分 前連結会計年度 当連結会計年度
監査証明業務に基づく報酬 (百万円) 非監査業務に基づく報酬 (百万円) 監査証明業務に基づく報酬 (百万円) 非監査業務に基づく報酬 (百万円)
提出会社 357 20 449 6
連結子会社 28 1 29 -
385 21 478 6

前連結会計年度において、当社及び連結子会社が、当社の監査公認会計士である有限責任あずさ監査法人に対して報酬を支払う非監査業務の内容としましては、会計基準に関する指導及び助言を行う業務であります。当連結会計年度において、当社が当社の監査公認会計士である有限責任あずさ監査法人に対して報酬を支払う非監査業務の内容としましては、社債発行に係るコンフォート・レターの作成を行う業務であります。

Recommendations

  •  
  •  
  •