ニュースセンター | プレスリリース

EMC対策部品:チップビーズのウェブサイトを大幅にリニューアル

  • 車載向けやGHz帯域用などの製品情報を大幅拡充
  • より高度な特性値検索が可能
  • クロスリファレンス検索を追加
  • チップビーズウェブサイト
トップページ

    チップビーズウェブサイト
    トップページ
  • チップビーズ 検索ページ

    チップビーズ 検索ページ

2013年12月19日

TDK株式会社(社長:上釜 健宏)は、EMC対策製品の一つであるチップビーズのウェブサイトを大幅に刷新し、2013年12月19日より、全世界のお客様に向けて、一斉公開いたします。なお、グローバル化にお応えするために、日本語、英語、中国語の3カ国語に対応しております。

近年、お客様の開発、設計、購買などの部門の方々は、インターネットを通じての情報入手の比率がきわめて高くなってきております。また、グローバル化の流れにより、いつ、どこのお客様からご要求を受けても、スピーディーに対応できる必要性があります。

今回発表するチップビーズウェブサイトは、2013年1月に刷新しました積層セラミックコンデンサ、同7月に刷新しましたインダクタのウェブサイトと同様のコンセプトを継承しております。


【主な検索機能の特長と利点】
  • 特性値検索
    形状や定格電流などからの検索はもちろん、用途や特徴、任意の周波数におけるインピーダンス値からの検索など、より高度な検索を行うことができるようになりました。
  • 品名検索
    アシスト機能を付加しただけでなく、ワイルドカードや複数品名を入力した検索も可能です。
  • クロスリファレンス検索
    他社品名からTDK品名に置換した検索が可能になりました。
  • 複数製品の特性データ比較表示
    検索された複数製品の特性データの比較表示が可能になりました。
  • サンプル入手性の向上
    検索された品名について、TDK製品を扱っている代理店(オンライン対応可能な一部代理店)の在庫情報を表示し、そのまま代理店のオンラインサイトから購入することができるようになりました。
  • ドキュメントの充実
    チップビーズに関するよくある質問(FAQ)や、チップビーズのシリーズ一覧を俯瞰できるラインアップチャートなどをご用意しました。
  • 日、英、中の3カ国語対応
    グローバル化にお応えするために、日本語、英語、中国語の3カ国語に対応しております。

積層セラミックコンデンサ、インダクタ(コイル)、そして今回のチップビーズに続き、今後も、次世代情報通信分野、エネルギー関連分野、自動車分野に要求される特性を考慮した、製品検索サイトを順次リニューアルして参ります。

TDK株式会社について

TDK株式会社(本社:東京)は、各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。
主な製品としては、各種受動部品(製品ブランドとしてはTDK、EPCOS)をはじめ、電源、HDDヘッドやマグネットなどの磁気応用製品、そしてエナジーデバイスやフラッシュメモリ応用デバイス等があります。アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、現在、情報通信機器、コンシューマー製品、自動車、産業電子機器の分野において、電子部品のリーディングカンパニーを目指しビジネスを展開しています。
2013年3月期の売上は約8,500億円で、従業員総数は全世界で約80,000人です。

  • ※ 主な製品は、コンデンサ(積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ)、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、センサ、ピエゾおよび保護部品等です。

ダウンロード


報道関係者のお問い合わせ
担当者所属電話番号メール
小西 TDK株式会社
広報グループ
+81 3 6852-7102 TDK.PR@tdk.com