サステナビリティ | 社会 | 人権の尊重TDKグループ人権ポリシー

TDKグループは、「かけがえのない地球環境の再生・保護と、豊かで安心できる暮らしの実現」に真正面から取り組むことで、「創造によって文化、産業に貢献する」を着実に果たしてまいります。この実現にあたっては、「TDK企業倫理綱領」の価値観に基づき、ステークホルダーの人権を尊重するとともに、あらゆる企業活動が人権に及ぼしうる潜在的影響を認識し、その軽減に向けた活動を実施することが重要との認識のもと、以下の項目を実施することで、人権尊重の責任を果たしていきます。

  1. 国際人権規約や国際労働基準等、人権に関する国際規範を尊重し、その遵守に努める。
  2. 該当地域の国内法令が国際的に認められた人権と両立できない場合は、国際人権規約を尊重できるよう解決に向けた努力をする。
  3. すべての役員・従業員に対し、人権に対する意識啓発、教育、能力開発等の取り組みを行う。
  4. 自らの企業活動による顕在的または潜在的な人権への負の影響に対処するべく、デューデリジェンスを実施する。
  5. 自らの企業活動が直接的および間接的に、人権に負の影響をもたらした場合は、その救済、またはそれに準じた協力を行うよう努力し、再発防止に取り組む。
  6. バリューチェーンにおけるビジネスパートナーやその他のステークホルダーに対しても、人権尊重の責任を果たすことを求め、対話と協議を実施し、「TDK企業倫理綱領」に基づき不適合な場合は適切な対処を求める。

本ポリシーは、2016年7月29日に開催された当社取締役会において、承認されました。

2016年8月2日 制定