「Clarivate Top 100グローバル・イノベーター™2021」を受賞
2021年3月4日
TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、このたび、クラリベイト(本社:英国ロンドン、日本オフィス:東京都港区)より「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター 2021」に選出され、受賞しましたのでお知らせします。 当社が選定されるのは今回で7回目になります。
クラリベイトは14,000以上に及ぶ組織や企業の中から、最も革新的な企業を4つの主要基準をもとに選出します。基準には、過去5年間および全期間中に取得した特許の量、ある発明が他社の特許申請にもたらす下流への影響、特許申請から登録への成功率、また特許のグローバル性があります。今回当社では、特に「成功率」で高い評価をいただきました。
本件の受賞に関する当社の疋田理執行役員(生産技術本部長(兼)技術・知財本部 知的財産権センター ゼネラルマネージャー)のコメントは以下の通りです。
「今後とも我々はTDKグループ各社が創出する知財ポートフォリオの影響力をさらに一層高めることでTDKにしか出来ない技術、プロセスを実現します。唯一無二の技術とプロセスから産み出される先端製品でDX(デジタルトランスフォーメーション)、EX(エネルギートランスフォーメーション)を進展させ、社会課題の解決に貢献します」
当社は1935年の創業以来、強みである材料技術、生産技術、プロセス技術を絶え間なく向上させることに専念してきました。コンデンサ、インダクタ、ピエゾ製品および保護デバイスなどの受動部品に加え、センサやエネルギーデバイスなどのカスタム製品を含め、広範な製品ポートフォリオを提供しています。当社が提供するソリューションは、IoT(Internet of Things)分野をはじめ、自動車や産業用電子機器を含む幅広いアプリケーションに使用されており、DXとEXを中心とした新たな市場に対しても各事業を鋭意強化しております。2020年は、COVID-19の影響を最小限にしつつ、各種受動部品やセンサ製品等、新製品を市場に送り出しました。 また、米国のTDK Venturesによるスタートアップへの投資を通じ将来のTDKグループの成長につながる技術の探索も積極的に行っております。
今後とも社会課題の解決に貢献できる企業としてさらなる企業価値向上に努めたいと考えております。
受賞レポートとClarivate Top 100 グローバル・イノベーター 2021の受賞全企業については、 https://clarivate.com/ja/news/top100_2021_news_release/ をご覧下さい。
TDK株式会社について
TDK株式会社(本社:東京)は、スマート社会における電子デバイスソリューションのリーディングカンパニーを目指しています。独自の磁性素材技術をそのDNAとし、最先端の技術革新で未来を引き寄せ(Attracting Tomorrow)、社会の変革に貢献してまいります。
当社は各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、温度、圧力、磁気、MEMSセンサなどのセンサおよびセンサシステムがあります。さらに、磁気ヘッドや電源、二次電池などです。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。
アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、自動車、産業電子機器、コンシューマー製品、そして情報通信機器など幅広い分野においてビジネスを展開しています。2020年3月期の売上は約1兆3000億円で、従業員総数は全世界で約107,000人です。
ダウンロード
報道関係者の問い合わせ先
担当者 | 所属 | 電話番号 | Email Address |
---|---|---|---|
大須賀 | TDK株式会社 広報グループ |
+81 3 6778-1055 | TDK.PR@tdk.com |