ニュースセンター | プレスリリース

TDK歴史みらい館リニューアル1周年を記念した新たな展示コンテンツの公開について

  • TDKの歴史と未来への取り組みの紹介および科学技術の学習を支援する施設としてのリニューアルオープン後、1年が経過
  • 年間30,000人を超える来場者を迎え、新たなコンテンツを展示

2017年10月6日

TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、2016年10月にリニューアルオープンしたTDK歴史みらい館がこのほど1周年を迎えることに伴い、10月7日から期間限定で新たなコンテンツを公開することを発表します。

TDKは、2005年に創業70周年を記念して「TDK歴史館」を開設し、2016年に創業80周年を機に「TDK歴史みらい館」としてリニューアルオープンしています。TDKの「磁性」技術を中心にした製品や技術の歴史とともに未来への取り組みを紹介するだけでなく、今後の社会を創る若い方々への科学技術の学習支援を積極的に行う活動拠点としており、年間30,000人を超える方々にご来場いただいています。

TDK歴史みらい館のリニューアルオープン後1周年を記念して、TDKの製品および技術をより分かりやすく身近に体験していただけるよう、世界陸上ロンドン大会でも好評を博したコンテンツを期間限定で展示します。また、一部の常設展示のコンテンツに関しても、より充実した内容にてご覧いただけるよう、リニューアルを行います。

コンテンツの概要は下記のとおりです。

1.9.58秒選手権*

CEATEC JAPAN 2016 TDKブースのご案内
9.58秒選手権(イメージ)
内 容: 男子100m走世界記録である9.58秒の間にどこまで自分が走れるか、TDKのセンサ技術を用いて臨場感あふれる映像で体験していただけるコーナー
体験後は自由に記念撮影いただき、SNS等にもアップロードしていただけます
期 間: 2017年10月7日より1か月間
エリア: みらいゾーン

2.VRでのアプリケーション紹介*

CEATEC JAPAN 2016 TDKブースのご案内
VR映像
内 容: TDKの製品が自動車やスマートフォンの中でどのように活躍しているかを、VRを用いた迫力のある映像で紹介
期 間: 2017年10月7日より1年間
エリア: 歴史ゾーン

3.インタラクティブ マグネティックフィールド シアター by チームラボ

CEATEC JAPAN 2016 TDKブースのご案内
オーロラ映像
内 容: 世界で活躍中のウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」とTDKがコラボレーションし、磁場を可視化した体験型シアターのオーロラ映像のリニューアル
期 間: 2017年10月7日より常時
エリア: みらいゾーン

4.みんなの未来予想

CEATEC JAPAN 2016 TDKブースのご案内
未来予想を展示
内 容: 「2035年の自動車はどうなっていると思いますか?」など3つのテーマで、来館者の自由な発想により未来を予想していただき、それを展示するコーナー。ユニークな作品、選りすぐりのアイディアを選抜し、タッチパネルモニターで展示
期 間: 2017年10月7日より常時
エリア: みらいゾーン

*:TDKがオフィシャルパートナーとして協賛し、8月4日から13日にロンドンで行われた第16回世界陸上競技選手権大会Hero Villageの「TDK特設ブース」で展示したものと同様のコンテンツになります。
また、展示期間は延長する可能性があります。

TDK歴史みらい館について

TDK歴史みらい館は、2005年(平成17年)に創業70周年記念事業として、TDKのあゆみをモノづくりの歴史から紹介する「TDK歴史館」として建設されたものです。そして80周年を機に、全面リニューアルを行い「TDK歴史みらい館(英文名称:TDK Museum)」として生まれ変わりました。
TDKの製品・技術がどのように社会の進化にお役にたってきたのか、さらにこれから訪れる未来社会に対してどのように関わり進化していくのかを、フェライトから始まるTDKの強みである「磁性」を主軸に、映像や体感デモを通して、わかりやすく楽しく体感していただけるものになっております。

所在地: 〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字画書面15
TEL: 0184-35-6580
FAX: 0184-35-6853
アクセス: JR仁賀保駅より徒歩約10分
開館時間: 10時~18時
休館日: 月曜日(祝日を除く)、当館の定める日
入館料: 無料(団体の方は、事前申し込みが必要)
URL: http://www.tdk.co.jp/museum/

TDK株式会社について

TDK株式会社(本社:東京)は、各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。
主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、センサおよびセンサシステム、電源です。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。さらに、HDDヘッドやマグネットなどの磁気応用製品、そしてエナジーデバイスやフラッシュメモリ応用デバイス等も提供しています。
アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、現在、情報通信機器、コンシューマー製品、自動車、産業電子機器の分野において、電子部品のリーディングカンパニーを目指しビジネスを展開しています。2017年3月期の売上は約1兆1800億円で、従業員総数は全世界で約100,000人です。

報道関係者の問い合わせ先

担当者 所属 電話番号 Email Address
大須賀 TDK株式会社
広報グループ
+81 3 6778-1055 TDK.PR@tdk.com