ニュースセンター | プレスリリース

『CEATEC JAPAN 2006』 TDKブースのご案内

プレスリリースに記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

『CEATEC JAPAN 2006』 TDKブースのご案内

2006年10月2日

TDK株式会社(社長:上釜 健宏)は2006年10月3日より7日までの5日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展『CEATEC JAPAN 2006』に出展します。

今回はブース全体のテーマを『solutions for tomorrow』とし、最先端のセットやアプリケーションにおけるTDKのソリューションをご紹介します。

ブース正面のメインステージにおいては、151インチ大型ディスプレイ2台を用いて迫力あるライブプレゼンテーションを展開します。
また、ブース全体を「energy」「hi-definition」「communication」という3つのゾーンに分け、各々のゾーンで最先端のセット動向に対応するTDKの新製品・新技術のデモや展示を通して、素材技術、プロセス技術、評価シミュレーション技術を核としたTDKの技術力の高さと先進性を紹介します。

TDKブース各ゾーンに出展する主な製品・技術
  • 「energyゾーン」
    電気二重層キャパシタ、液晶テレビバックライト・インバータ用防磁トランス、モバイル機器向け電源系コイル部品、新素材を使用したフェライトコア・トランス他の磁性製品、産業機器用DC-DCコンバータなどの電源製品、フリップチップ実装機など
  • 「hi-definitionゾーン」
    HDD用ヘッド、ブルーレイディスクおよびブルーレーザ対応光ディスク、HDMI対応製品、有機ELディスプレイ、新方式フラットパネル・スピーカなど
  • 「communicationゾーン」
    ウルトラ・ワイドバンド(UWB)評価システムと関連製品、モバイル機器用各種受動部品、自動車車載ネットワーク用コモンモードフィルタ、ワイヤレスセンサなど
TDKブース位置

電子部品・デバイス&装置ステージ 受動部品ゾーン ホール5 No.5E81

本件に関するお問い合わせ

広報部 Tel. (03) 6778-1055