ニュースセンター | プレスリリース

第17回 世界陸上競技選手権大会 オフィシャルパートナー活動について

~灼熱のドーハで繰り広げられる熱き世界一決定戦を、TDKがサポートします~

  • TDKは、世界陸上競技選手権大会のオフィシャルパートナーです
  • 第17回 世界陸上競技選手権大会が、9月27日から10月6日までカタールのドーハで開催されます
  • TDKは、様々なメディアを活用し、グローバル規模で情報を発信します
第17回 世界陸上選手権大会 オフィシャルパートナー活動について

2019年9月17日

TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、9月27日から10月6日までカタールの首都ドーハにて開催される第17回 世界陸上競技選手権大会(以下、世界陸上)のオフィシャルパートナーとして協賛します。

今回のメイン会場となるのは、2022年に開催される2022 FIFAワールドカップ カタール大会の会場にもなるハリーファ国際スタジアムです。
オリンピックを超える200以上の国と地域から選抜されたトップアスリート達、総勢約3,000名が大会期間中に合計で49種目を競う予定です。本大会は、選手にとってもオリンピックに並ぶ価値を持ち、これまでも数々の世界新記録の樹立をはじめ、名勝負が生まれてきました。自己の極限にチャレンジする世界の選手達を、TDKは応援します。

1.TDKの主な協賛活動

  • 男子選手のゼッケンスポンサー(ゼッケンにTDKロゴを表記します)
  • 世界新記録プログラムへの協賛(男子競技で世界新記録が更新された際、10万ドル贈呈とそのプレゼンターを行う権利)
  • 100mスタートLEDボードにおけるTDKロゴ表記
  • スタジアム内LED広告ボード掲出
  • インフィールド内広告ボード1枚掲出
  • ロードレース用広告ボード(マラソン・競歩コース沿い)掲出
  • スタジアム大型スクリーンでのTDKコーポレートブランディング映像”Make It Attractive”放映

2.今大会を通じた当社の広報活動について

  • TBSおよびBS-TBSの番組協賛(日本国内メディア向け)
  • グローバルニュースメディアCNN.comなどのオンラインで、TDKの紹介特別動画を放映
  • SNS(ソーシャルメディア)での大会中の様々な情報発信
  • TDK Webサイト内の特設サイトにて、アスリート達の熱戦を伝えるフォトギャラリーや、TDKと世界陸上との関わりや、暮らしや社会に貢献するTDKの技術や製品の紹介ページなどの展開

【TDKホームページ 世界陸上特設ページ】
https://www.jp.tdk.com/athletic/index.html

3.世界陸上とTDK

TDKはこの世界陸上を1983年の第1回ヘルシンキ大会からオフィシャルパートナーとして協賛してきました。記録と自己へのあくなき挑戦を続け、未来をひきよせようとしているアスリートと、独自の技術で未来をひきよせるテクノロジーを生み出し、社会に貢献していくTDKの会社としての姿勢を重ね合わせ、大会協賛を通じてアスリートの支援をしたいとの考えで取り組んでいます。

TDK株式会社について

TDK株式会社(本社:東京)は、各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、温度、圧力、磁気、MEMSセンサなどのセンサおよびセンサシステムがあります。
さらに、磁気ヘッドや電源、二次電池などです。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、現在、情報通信機器、コンシューマー製品、自動車、産業電子機器の分野において、電子部品のリーディングカンパニーを目指しビジネスを展開しています。2019年3月期の売上は約1兆3000億円で、従業員総数は全世界で約105,000人です。

 

報道関係者の問い合わせ先

担当者 所属 電話番号 Email Address
岡田 TDK株式会社
広報グループ
+81 3 6778-1055 TDK.PR@tdk.com