TDKオーケストラコンサート2017 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演(指揮:サイモン・ラトル)に特別協賛
一部内容変更あり(2017年10月13日現在)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
©Stefan Höderath
サイモン・ラトル
©Johann Sebastian Haenel
ラン・ラン
©Sony Music Entertainment YANN ORHAN
2017年9月13日
TDK株式会社(代表取締役社長:石黒 成直)は、「創造によって文化、産業に貢献する」という社是のもと、2001年より「TDKオーケストラコンサート」として、世界の著名オーケストラの日本公演に協賛しています。本年は、「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演(指揮:サイモン・ラトル)」へ特別協賛いたします。当社によるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演への協賛は、2005年の来日公演から連続して6回目になります。
今回はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督兼首席指揮者を務めているサイモン・ラトル氏が2018年に任期満了を迎える前の最後の来日公演となり、例年以上に多くの音楽ファンの注目を集めています。
世界最高峰のオーケストラとしてその実力、名声をさらに向上させるため、楽団の一人一人が音楽家として常に高みに挑戦する姿勢と、これからも新しい社会の到来を独自の技術力で引き寄せるというTDKの企業姿勢を重ね合わせ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に共感し、協賛を行います。
なお、本件の概要は以下の通りとなっております。
【TDKオーケストラコンサート2017ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演(指揮:サイモン・ラトル)概要】
■公演日程
2017年11月23日(木・祝) | ミューザ川崎シンフォニーホール ※プログラム① |
2017年11月24日(金) | サントリーホール ※プログラム② |
2017年11月25日(土) | サントリーホール ※プログラム① |
■演奏曲目
プログラム① ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版) 陳銀淑(チン・ウンスク):Chorós Chordón (ベルリン・フィル委嘱 2017年11月ベルリンにて世界初演) ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 Op.44 |
プログラム② R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 Op.20 バルトーク:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 Sz.95(ピアノ:ラン・ラン) ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 Op.98 |
■演奏
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
サイモン・ラトル指揮
■特別協賛
TDK株式会社
※写真のご利用の際には、コピーライトのクレジットを必ず記載してくださいますようお願い申し上げます。
TDK株式会社について
TDK株式会社(本社:東京)は、各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。
主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、センサおよびセンサシステム、電源です。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。さらに、HDDヘッドやマグネットなどの磁気応用製品、そしてエナジーデバイスやフラッシュメモリ応用デバイス等も提供しています。
アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、現在、情報通信機器、コンシューマー製品、自動車、産業電子機器の分野において、電子部品のリーディングカンパニーを目指しビジネスを展開しています。2017年3月期の売上は約1兆1800億円で、従業員総数は全世界で約100,000人です。
報道関係者の問い合わせ先
担当者 | 所属 | 電話番号 | Email Address |
---|---|---|---|
大須賀 | TDK株式会社 広報グループ |
+81 3 6778-1055 | TDK.PR@tdk.com |