第86回 都市対抗野球大会 1次予選
- 対戦日 :
- 2015年5月16日(土)、17日(日)
【対戦結果】
5月16日 2回戦 / 対戦相手:JR秋田 / 場所:こまちスタジアム(秋田県) ※7回コールドゲーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR秋田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
TDK | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1X | 7 |
都市対抗一次予選初戦。1回裏、先頭の佐藤弘がフォアボールで出塁すると、すかさず盗塁。
続く阿部博がライトへ先制のタイムリーヒット。その後も連続フォアボールで、チャンスを拡大すると、5番岩佐の犠牲フライと6番中大谷のタイムリーヒットで、この回3点を先制する。
2回にも、1アウト2塁から佐藤弘のレフト前タイムリーヒットで1点を追加。
5回には2アウトから、中大谷がフォアボール、代打佐々木のサード強襲ヒット、大井がデッドボールで満塁のチャンス。9番夏井がレフト前へ2点タイムリーヒットを放つ。
先発の阿部正は、3回に1アウト2、3塁のピンチを招くも、後続を抑え無得点。
その後は、出塁を許さず完璧な投球。7回には加藤雅が登板。フォアボールと、ヒットで得点圏にランナーを進められるも、粘り強い投球で無得点に抑える。
7回裏、TDKの攻撃は、中大谷の2ベースヒット、佐々木の内野ゴロエラーでチャンスを作る。
9番夏井が、サヨナラのセンター前ヒットを放ち、試合終了。
7-0の7回コールドで勝利を収めた。
5月17日 準決勝 / 対戦相手:ノースアジア大校友クラブ / 場所:こまちスタジアム(秋田県) ※7回コールドゲーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ノースアジア大校友クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
TDK | 0 | 0 | 3 | 1 | 8 | 1 | X | 13 |
都市対抗一次予選準決勝。先発の小沼は、危なさを感じさせない投球でノーズアジア大校友クラブ打線を0点に抑える。
TDKの攻撃は、3回裏2アウトから5番岩佐がヒットで出塁すると、すかさず盗塁。続く中大谷もフォアボールで出塁し、盗塁を決めて2、3塁のチャンスを作る。7番菊地が、左中間に3ベースヒットを放ち、2点先制。8番大井の内野安打の間に、菊地も生還し3点を奪う。
4回には、阿部博の犠牲フライで更に1点を追加。5回には、1アウト満塁のチャンスに9番夏井。
レフト前に2点タイムリーヒットを放つ。その後連続フォアボールで得点を重ねると、2アウト満塁で代打佐藤秀。ここで、タイムリー2ベースヒットを放ち、この回一挙8得点。
更に6回には、1番佐藤弘のランニングホームランで13点目。
6回から、齊、佐藤嘉のリレーでノーズアジア大校友クラブを0点に抑え、試合終了。
13-0の7回コールドで決勝進出を決めた。
5月17日 決勝 / 対戦相手:ゴールデンリバース / 場所:こまちスタジアム(秋田県) ※7回コールドゲーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ゴールデンリバース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
TDK | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 | X | 8 |
都市対抗一次予選決勝戦。先発の中條は6回までノーヒットに抑える完璧な投球。
TDKの攻撃は、2回に近藤がホームランを放ち1点を先制。4回には上野が相手のエラーで一気に3塁まで行くと、近藤が犠牲フライを放ち1点を追加。更に2アウト2、3塁で、9番夏井の打球が相手のエラーを誘い、この回2点を奪う。
6回には、1アウト2塁のチャンスで7番佐々木、8番大井の連続タイムリー2ベースヒットで2点を追加。なおも2アウト3塁から1番佐藤弘、2番阿部博、上野の連続タイムリーで5得点。
7回表、中條がこの日初ヒットを打たれ、二木に交替。2つのフォアボールを出すものの無失点で抑えゲームセット。
8-0の7回コールドで勝利し、都市対抗一次予選を優勝。
都市対抗二次予選出場を果たした。