2日、インタビューに答える高橋
3日、TDK応援席
TDKについて | 企業スポーツ活動 | TDK硬式野球部 | 試合結果
第77回都市対抗野球 ベスト4進出
TDKが快挙ベスト4
- 対戦日 :
- 2006年9月2日(土)、3日(日)
- 対戦相手 :
- JR東海、ホンダ
- 場所 :
- 東京ドーム
【対戦結果】
9月2日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR東海 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
TDK | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |
9月3日 準々決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
TDK | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
ホンダ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
9月2日(土)、午前10時から東京ドームで、第77回都市対抗野球大会第9日の2回戦第1試合が行われ、TDKは3-2でJR東海(名古屋市)に延長十回サヨナラ勝ち。昨日3日(日)、午後6時から行われた第10日の準々決勝第3試合では、TDKが優勝候補であるホンダ(狭山市)を5-2で破り、ベスト4へ進出する快挙をなし遂げました。
2日(土)、TDKは、2点目を取られた直後の七回、岡崎が2死三塁から代打で右前に同点打を放ち延長戦へ。延長十回裏。2死三塁で高橋利信選手(七十七銀行から補強)が放った飛球は右翼手の前にポトリ。代走の山本大了選手が三塁から還り、秋田県勢初の2回戦突破が決まりました。
準々決勝の3日(日)、TDKは一回、2四球の走者を置いて佐々木の二塁打などで2点先取。三回以降も四球の走者を適時打で還し、小刻みに加点。先発・田口は変化球でコーナーを突き、八回途中まで好投。「1点1点を積み重ねていくような感じでいきたい」(船木監督)の言葉通り、コツコツと長短打をつなぐ野球で、大殊勲のベスト4をたぐり寄せました。