ニュースセンター | プレスリリース

積層ギガスパイラビーズ3種の開発、量産

プレスリリースに記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

1005サイズで業界最高のインピーダンスを確保。広い周波数帯域で高いノイズ抑制効果を実現

TDK 積層ギガスパイラビーズ3種の開発、量産
TDK 積層ギガスパイラビーズ3種の開発、量産

2009年4月13日

TDK株式会社(社長:上釜 健宏)は、業界最高のインピーダンス*1を確保したGHz帯域チップビーズ「積層ギガスパイラビーズMMZ1005-E」シリーズに新たに3種類開発し、6月より量産を開始します。本製品は、独自の積層構造技術とフェライト素材技術の開発により、インピーダンスを高めることに成功したもので、GHz帯の広帯域ノイズの除去に適したラインアップを追加しました。

近年、携帯電話などのモバイル機器は、通常の通話機能に加え、地上デジタル放送やFM放送、また、GPS機能の搭載など多機能化が進んでいます。このような機能は、いずれも使用する際に必要とされる信号が機能毎にそれぞれ異なり、輻射ノイズとして受信アンテナや高周波回路部に影響を与えると、受信感度を低下させる原因になりかねません。そのため、高密度な実装が施された回路上で効率良くノイズを除去し、それぞれの信号を整えていく必要が出てきます。特に、モバイル機器では小型・薄型化が進んでおり、部品についても実装の省スペース化や部品そのものの小型化がより一層求められています。

当社では、このような市場ニーズに対応すべく、1チップで広い周波数帯域をカバーし、効率良くノイズ除去ができるような高インピーダンス品を3種追加しました。これにより、部品点数の削減や実装面積の省スペース化に貢献できます。また、今回の開発、量産により、当社のギガスパイラビーズ(MMZ1005-Eシリーズ)は合計で2材質8種類のラインアップが揃い、ユーザーの多様なニーズに対応が可能となります。

なお、本製品は、4月15日から幕張メッセで開催されるテクノフロンティア2009に出展します。

※2009年4月現在、TDK調べ

用語解説
*1)  インピーダンス:交流信号を流した時に、その信号を流しにくくする抵抗(交流抵抗)。大きいほど、交流信号を通しにくくなる。
主な特長
  1. GHz帯域対応のチップビーズとしては、業界最高の高インピーダンス
  2. TDKの素材技術・プロセス技術で、低抵抗を実現
  3. RoHS対応品
主な特性
品名 インピーダンス
/100MHz〔Ω〕
インピーダンス
/1GHz〔Ω〕
直流抵抗〔Ω〕 定格電流〔mA〕
MMZ1005S 182E 1800±25% 1800±40% 1.65 max 200
MMZ1005A 182E 1800±25% 2700±40% 2.2 max 200
MMZ1005A 222E 2200±25% 3000±40% 2.3 max 150
主な用途
携帯電話、オーディオプレーヤー、カメラモジュール等
生産・販売計画
  • サンプル価格 : 10円/個
  • 生産拠点   : 秋田地区
  • 生産予定   : 2,000万個/月
  • 生産開始   : 2009年6月
本件に関するお問い合わせ

広報部  Tel.(03)6778-1055