
職種紹介
OUTLINE
「やりたい」「なりたい」がきっと見つかる
多彩な活躍のフィールドを用意
さまざまな電子部品や電子デバイスの開発・製造・販売を手がけている当社には、多彩な職種が存在します。学生時代の知識やスキル、これまでのキャリアなどを活かせる職種が、きっと見つかるはず。世界中に拠点を展開しているので、グローバルな環境で働けるチャンスがあるのも当社の大きな特徴です。
CONTENTS WORK FIELD 働くフィールド
世界最先端を追求する当社のモノづくりには、さまざまな職種の協力が欠かせません。各分野のプロがワンチームとなり、開発や量産化を進め、新しい製品を市場に広めています。また、会社のバックヤードを支えているのはコーポレートスタッフたち。すべての職種が一体となって、業界の常識に挑戦し続けています。
お客さま
品質保証

- ・・・・仕事について
- 不良品の撲滅や歩留まりの改善を目指し、製品の品質問題の未然防止や早期解決に取り組む仕事。AIなどの最先端技術やビッグデータ解析も積極的に活用し、ゼロディフェクト(不良品ゼロ)を追求します。
- ・・・・出身学部
- 化学系/電気・電子学系/金属学系/物理学系/機械学系/農学系/経営工学系/理系その他
STAFF INTERVIEW

2020年度入社
ソフトウェア開発

- ・・・・仕事について
- 電子デバイスや小型モジュールの実装に向けた組み込みソフトウェアの開発に加え、生産設備におけるソフトウェア開発も行います。加えて、工場のスマートファクトリー化や、オフィスのIoT化の実現も重要な仕事です。
- ・・・・出身学部
- 機械学系/情報工学/物理学系/電気・電子学系/経営工学系/理系その他
プロセス開発

- ・・・・仕事について
- 材料の特性を最大限に引き出しながら、量産に適した効率的かつ高品質な生産方法を確立する仕事です。材料や装置の選定から業務フローの構築、量産後の不具合対応まで、モノづくりの幅広い工程に関わるのが特徴です。
- ・・・・出身学部
- 電気・電子学系/化学系/機械学系/理系その他
材料開発

- ・・・・仕事について
- 製品の性能向上や新機能の実現を目的に、材料の特性を原子レベルで追求。セラミック材料、薄膜材料、センサ材料、電池材料など、幅広い電子部品やデバイスの基盤となる新材料を開発し、次世代技術の革新を支えます。
- ・・・・出身学部
- 材料系/化学系/電気・電子学系/金属学系/物理学系/理系その他
装置開発

- ・・・・仕事について
- 製品の生産性や品質の向上を目指して、新しい製造装置や生産ラインの設計・開発を行う仕事です。既存の設備に新しい機能を追加するほか、メーカーに頼らず自分たちで新しい装置や設備を手がけることもあります。
- ・・・・出身学部
- 情報工学系/材料系/機械学系/理系その他
STAFF INTERVIEW

2019年度入社
生産技術

- ・・・・仕事について
- 製造設備のプロとして、新たな工法の開発から、仕様の決定、導入、改善、メンテナンスまでを担当。製造の品質や効率を高める体制を構築する仕事で、工場の自動化やスマートファクトリー化にも取り組みます。
- ・・・・出身学部
- 機械学系/材料系/繊維学系/電気・電子学系/情報工学系/物理学系/化学系/理系その他
STAFF INTERVIEW

2018年度入社
素材解析

- ・・・・仕事について
- 製品開発や品質向上のために、材料やデバイスの構造や組成を分析。製品開発の初期段階から品質管理、製造プロセスの最適化まで幅広く関わり、開発現場の課題を解決するなどして、技術開発の基盤を支えます。
- ・・・・出身学部
- 化学系/農学系/情報工学系/物理学系/理系その他
STAFF INTERVIEW

2017年度入社
部品設計

- ・・・・仕事について
- 製品コンセプトをもとに、それを実現するために必要な電子部品を設計し、試作や性能評価にも携わります。製品の小型化や高機能化などを実現するうえで、欠かせない存在。製品開発において、重要な役割を担います。
- ・・・・出身学部
- 電気・電子学系/化学系/機械学系/金属学系/情報工学系/物理学系/理系その他
STAFF INTERVIEW

2017年度入社
特許・知的財産

- ・・・・仕事について
- 発明者や特許事務所と連携し、新技術の特許出願の検討や出願明細書の作成を行う仕事。知的財産の知見をもとに、研究開発に関する戦略の提案にも携わります。知的財産に関するリテラシー向上に向けた社内教育も実施。
- ・・・・出身学部
- 電気・電子学系/化学系/物理学系/理系その他/社会学系/政治学系/外国語系/法学系
STAFF INTERVIEW

2023年度入社
情報システム

- ・・・・仕事について
- 全社のITインフラの整備・運用から、業務システムの開発・導入、ユーザーサポートまで、幅広い業務を担当。最先端のセキュリティソリューションの導入や、BIツールなどを活用したDX化の推進などにも携わります。
- ・・・・出身学部
- 経営学系/政治学系/法学系/社会学系/経営工学系/外国語系/文学系/経済学系/心理学系/文系その他/数学系/化学系/情報工学系/機械学系/物理学系/電気・電子学系/農学系/理系その他
調達・SCM

- ・・・・仕事について
- 研究開発や製造に必要な資材を調達し、効率的なサプライチェーンを構築します。サプライヤーと密接に連携し、品質・納期・コストの最適化を図り、資材の安定供給を通して当社の革新的なモノづくりを支えます。
- ・・・・出身学部
- 文学系/外国語系/経済学系/法学系/経営学系/文系その他/機械学系/土木・建築学系/化学系/電気・電子学系/金属学系/情報工学系/物理学系/理系その他
STAFF INTERVIEW

2020年度入社
営業・マーケティング

- ・・・・仕事について
- 電子部品やデバイスの提案によってお客さまの課題を解決していく仕事です。市場にまだない製品を、お客さまと一体となって手がける機会も。マーケティングを通して、新事業の立ち上げに携われるチャンスもあります。
- ・・・・出身学部
- 外国語系/経済学系/法学系/文化学系/経営学系/社会学系/文学系/政治学系/文系その他/機械学系/物理学系/情報工学系/材料系/電気・電子学系/化学系/理系その他