最先端技術を介して
日本と世界をつなぐ

営業・マーケティング

電気・電子系
2018年度入社 / 本社勤務

Kyoku Kyu ※2020年取材当時の内容です。

STAFF INTERVIEW STAFF INTERVIEW 
STAFF INTERVIEW STAFF INTERVIEW 

REASON

中国の大学院を卒業し、日本企業に就職。工場などで使われる産業機器の技術営業として働いていました。転職先として当社を選んだ理由は、海外で手がけたものを日本に売り込む営業ができるから。信頼性の高いメイド・イン・ジャパンの製品を海外へ提案していた前職時代よりも難易度が高いため、より営業スキルを磨けそうだと考えたのです。また、TDKに対して日本企業のイメージが強かったのですが、実際は売上高、従業員数ともに9割以上が海外。世界を舞台に広く活躍するグローバルカンパニーだった点も、当社を選んだ理由です。

MY

WORK

私の仕事は、小型リチウムイオン電池の営業です。中国拠点で開発・製造している電池を、日本のゲーム機・スマホ・パソコン・タブレット・美容器などを手がける電子機器メーカーに提案。完成品を右から左へ流す仕事ではなく、クライアントのニーズを吸い上げ、開発から試作、量産化まで深くコミットしています。当社の電池は、さまざまな製品の電池のもちをよくして、充電時間を短縮し、軽量化を実現。自分が提案から量産化までトータルで携わった電池を搭載した新製品が世に出るたびに、大きな達成感を味わえます。

TDK

ATTRACTIVE

当社で働く魅力は、グローバルに活躍できることです。コロナ禍前は、工場を視察するクライアントのアテンドや、試作品の品質チェックのために、毎月中国に出張していました。また、クライアントの工場はタイなどの国にもあるため、当社の現地法人との連携も必要不可欠。いろいろな国や地域の人や文化に触れながら働けるので、毎日が刺激的です。日本の常識が世界の常識ではないため、そのギャップを埋めるのに苦労することも。ただ、日本と世界の架け橋として活躍できるのが、この仕事のおもしろさだと感じています。

CAREER PATH
  • 1 年目

    主な業務は、当社のバッテリーを採用しているお客さまへの対応。最初は製品の知識が足りずに苦労しましたが、社内の関係者やお客さまから学びを得て、経験を積みました。

  • 2 年目

    当社のバッテリーを使用していない企業への対応を担当。どのようにお客さまのビジネスに貢献できるかを意識しました。当社製品を採用いただけたときは、うれしかったです。

  • 5 年目

    営業チームのリーダーを任されています。自分のタスクだけでなく、新しいビジネスへのチャレンジやチームメンバーのサポートなど、業務範囲が広がりました。

DAY SCHEDULE
  • 9:00

    メールをチェックし、すぐに返事ができるものは返信します。報連相が必要な内容については、熟慮して対応。

  • 12:00

    職場の人たちと一緒に、社内の食堂でランチ。楽しく雑談しながら、情報交換などを行います。

  • 13:00

    お客さまとのオンライン会議や社内会議に参加。客先への訪問も多く、必要に応じて外出します。

  • 15:00

    社内の関係者と口頭で報告や連絡、相談を行いながら、自分のタスクを進めていきます。

  • 17:00

    会議資料やお客さまへの提出資料などの作成に集中します。きりのよいところまで終わったら退社。

OFF-TIME

週末は子どものサッカー練習の送迎、試合の応援、家事で終わることが多いです。趣味はキャンプ。シーズンは月に一回ほど家族とキャンプに行きます。現地でしか買えない野菜、肉、魚をキャンプ場で食べるのが楽しみ。