Offices & Factories
Shizuoka
静岡工場
- 設立
- 1970年
- 従業員数
- 201名(2023年6月現在)
- 会社
- TDK株式会社
- 区分
- 製造拠点
- 部門
-
- 磁性製品BG
製品
マグネットは、電気エネルギーから運動エネルギーへ変換するモータ、または、運動エネルギーから電気エネルギーへ変換する発電機に欠かせないエコな素材です。モータや発電機は、家電、自動車、インフラ・産業機器に至るまで、現代の生活には欠かせません。例えば、電動化が進む自動車には、電動パーキングブレ―キ、電動パワーステアリング等々、多数のモータが使われています。TDKは、世界最高水準の特性であるFB12材、厚さわずか1.0mm台の高性能薄肉異方性フェライトマグネットFB13B材(NS1工法)、更に、レアアース・レア―メタルを使用しないLaCoフリー材に至る量産技術を確立し、自動車の安全性、利便向上など、現代産業の発展に大きく貢献しています。

仕事内容
- #材料開発
- #生産技術
- #製品設計
- #人事
- #経理
- #総務
- #SCM(サプライチェーンマネジメント)
先輩紹介
磁性製品BG フェライト磁石統括部 材料開発課MORITA Hiroyuki
工場内の開発部門に所属しており、新規フェライト磁石の開発、量産化することを業務としています。例えば磁力の強い磁石を作ろうとする際は原理的に理想の姿を描き、その姿が実現するように組成やプロセスを検討します。テストを行って得られた物を解析、データを考察し目標を達成するまで何度もトライします。難しい仕事ですが、初めて自分が開発した製品が量産ラインで流れているのを見た時の感動が今でも忘れられません。
製造現場が間近にあるので生の声も聞くことが出来ます。「ここが作り難いんだよなぁ」「もっとこうして欲しいけどどうしたらいい?」という情報は物作りの宝です。ラボで得られた結果をすぐに製造設備で実験できるのもメリットですね。
私は県外出身ですが、静岡は温暖であり海や山など自然にも恵まれて住みやすく感じます。静岡工場は多岐にわたるジャンルの人が活躍できる職場で、化学系や機械系、電気・電子など色々な専攻の人が求められています。ぜひ皆さんと一緒に働けることを願っています。
施設紹介
静岡工場は従業員が利用しやすいように食堂施設と食事内容を2019年2月にリニューアルいたしました。食堂は清潔感のある白をベースにし、快適な空間を提供しています。静岡の豊富な食材を使用した季節を感じるイベントを週1回実施。従業員の意見を取り入れながら食事を提供しています。
住所
〒421-0595 静岡県牧之原市女神31-1