過去のイベント 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 ミニイベント 2025/9/27(土) あなたの作ったデータがカタチになる!無料「3Dプリンター教室」の参加者募集【 要申込み 】 エレクトロニクス体験教室 2025/7/26(土)・29(火)・30(水)2025/8/1(金)・2(土)・5(火)・6(水) 「エマージェンシーラジオを作ってエネルギーについて考えよう!」参加者募集のお知らせ ミニイベント 2025年 7/12(土) Science Lab「イヤホンは自分で作れる!!」開催のお知らせ【事前申込み不要】 ミニイベント 2025年 6/7(土) あなたの作ったデータがカタチになる!無料「3Dプリンター教室」の参加者募集【要申込み】 ミニイベント 2025年 1/25(土) あなたの作ったデータがカタチになる!無料「3Dプリンター教室」の参加者募集【要申込み】 特別展示・イベント 2024/7/10(水)~2025/6/21(土) 「帰ってきたハンググライダー in にかほ」を体験しよう エレクトロニクス体験教室 2024年 12/26(木)・27(金)2025年 1/8(水)・10(金)・11(土) 「アボイドカーを作ってセンサーとモーターについて考えよう ‼」参加者募集のお知らせ ミニイベント 2024/12/7(土) キッズドームSORAI連携ワークショップ「きらめき☆ステンドクロックを作ろう」開催のお知らせ【要申込み】 ミニイベント 2024/11/30(土) 「ペッパーのプログラミング体験教室」開催のお知らせ【申込み不要】 ミニイベント 2024/9/21(土) 無料「3Dプリンター教室」の参加者募集! エレクトロニクス体験教室 2024/7/27(土)・30(火)・31(水)、8/2(金)、3(土)、6(火) 「ミニグランドピアノを作って音楽を楽しもう♪ 」 ミニイベント 2024/7/20(土) Science Lab「イヤホンは自分で作れる!!」開催のお知らせ【申込み不要】 ミニイベント 2024/6/8(土) 無料「3Dプリンター教室」の参加者募集中! 特別展示・イベント 2023/12/19(火)~2024/7/5(金) ~Floating Speaker 「躍動する音」を体験しよう~ 特別展示・イベント 2023/6/13(火)~2024/7/5(金) れきミラクイズ・Time Challenge!にSDGsモードが誕生! エレクトロニクス体験教室 2023/12/27(水)・28(木)・29(金) 2024/1/5(金)・6(土)・9(火)・10(水) 「ライントレーサーを作って光とセンサーについて考えよう!」 特別展示・イベント 2023/6/13(火)~ 世界陸上アトラクション 9.58Challenge 今年も開催いたします。 特別展示・イベント 2023年 10/14(土) HELLO TEREMIN サイエンスショー開催のお知らせ「磁石と電気の”力”が見える?電磁誘導に挑戦!〜てれみん実験ショー〜」 特別展示・イベント 2023年 8/22(火)~9/2(土) 秋田公立美術大学アニメーション映像祭「Now Playing」開催! ミニイベント 2023年8月17日(木)・18日(金) 「ペッパープログラミング体験」開催のお知らせ ミニイベント 2023年8月15日(火)・16日(水) Science Lab「イヤホンは自分で作れる!!」開催のお知らせ エレクトロニクス体験教室 2022年 12/28(水)・29(木)2023年 1/ 5(木)・6(金)・7(土)・10(火)・11(水) 「防災ラジオを作ってエネルギーについて考えよう‼」参加者募集のお知らせ ミニイベント 2022年10月20日(木)~22日(土) TDK文化祭開催のお知らせ 特別展示・イベント 2022/4/29(金)〜 世界陸上選手権スペシャル展示 エレクトロニクス体験教室 7/26(火)・27(水)・29(金)・30(土)8/ 2(火)・3(水)・5(金)・6(土) 「メロディー時計を作って, 時間について考えよう‼」 参加者募集のお知らせ ミニイベント 9/24(土) 「イヤホンは自分で作れる!」 参加者募集のお知らせ ミニイベント 2022年 10/15(土) キッズドームSORAI連携ワークショップ「版画絵 北斎にチャレンジ」開催のお知らせ 特別展示・イベント 2021/10/7(木)〜2023/6/10(土) 5周年記念展示 5G みらいドライブ in TDK Museum 特別展示・イベント 2021/5/6(木)〜2022/4/18(月) ドローン操縦に挑戦しよう! エレクトロニクス体験教室 2021/12/28(火)、29(水)2022/1/6(木)、7(金)、11(火)、12(水)、13(木) 「よけロボを作ってセンサーの不思議を体験しよう‼」 特別展示・イベント 2021/10/7(木)〜12/24(金) 池田修三作品展 ミニイベント 8/16(月)、 17(火)、 18(水)、 19(木)、 20(金) Science Lab開催のお知らせ「イヤホンは自分で作れる!」 エレクトロニクス体験教室 8/4(水)、 5(木)、 6(金)、 10(火)、 11(水)、12(木) 参加者募集のお知らせ「ミニグランドピアノを作って音楽を楽しもう♪」 イベント情報 2020/12/28(月)~29(火)2021/1/6(水)~8(金)募集人数:60名(12人/日x5日間) 冬休みエレクトロニクス体験教室「ミニグランドピアノを作って音楽を楽しもう!」参加者募集のお知らせ イベント情報 夏休みエレクトロニクス親子体験教室※「新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催を中止させて頂きました。」 イベント情報 2020/2/29(土) エレクトロニクス親子体験教室「親子でメロディ時計を作って、科学と音楽を楽しもう!」参加者募集のお知らせ※「新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催を中止させて頂きました。」 イベント情報 2020/1/4(土)~5(日)2020/1/7(火)~1/8(水)2020/1/11(土)~13(月) エレクトロ二クス体験教室「ピカタワーを作って電気について考えよう!」参加者募集のお知らせ イベント情報 2019/10/5(土)~11/4(月) TDK歴史みらい館:3周年記念特別企画イベント案内 イベント情報 2019/7/25(木)~28(日)2019/7/30(火)~8/1(木)2019/8/3(土)~4(日) エレクトロ二クス体験教室「メロディー時計を作って時間について考えよう!」参加者募集のお知らせ イベント情報 開催日:2019/3/30(土) エレクトロ二クス体験教室「ライントレースカーを作ってセンサーについて考えよう!」参加者募集のお知らせ イベント情報 2019/1/5(土)~6(日)2019/1/8(火)~10(木)2019/1/12(土)~14(月) エレクトロ二クス体験教室「ライントレースカーを作ってセンサーについて考えよう!」参加者募集のお知らせ イベント情報 2018/7/26(木)、27(金)、28(土)、29(日)、31(火)、8/1(水)、2(木)、4(土)、5(日) エレクトロ二クス体験教室「多機能ラジオ作ってエネルギーについて考えよう!」参加者募集のお知らせ イベント情報 2018/2/25(日) Pepperプログラミング講座 ミニ発表会2018 開催のお知らせ イベント情報 2018/1/6(土)~14(日) エレクトロ二クス体験教室「キュートなロボットを作り、音で動かそう!」参加者募集のお知らせ イベント情報 2017/7/27(木)~ にかほ市、由利本荘市の各高校を対象とした「Pepperプログラミング講座」が、7月27日から始まりました。 イベント情報 2017/4/29(土)~2018/3/11(日) AFMゆっくり秋田スタンプラリーエフエム秋田主催の「AFMゆっくり秋田スタンプラリー」にTDK歴史みらい館が協賛致します。詳細はエフエム秋田のホームページをご参照ください。 http://www.fm-akita.co.jp イベント情報 2017/7/28(金)~8/6(日) 【参加費無料!】エレクトロ二クス体験教室「ミニピアノを作り、自分で作曲してみよう!」開催のお知らせ 応募者多数につき締め切らせて頂きました。 イベント情報 2017/1/14(土) 株式会社ブラウブリッツ秋田「2017シーズン新体制発表記者会見」開催のお知らせ イベント情報 2017/1/8(日)~9(月),11(水)~13(金) 【参加費無料!】エレクトロ二クス体験教室「光センサー・よけロボをつくり、電子科学の不思議な世界を体験しよう」開催のお知らせ イベント情報 2016/11/26(土)~ 2016/11/27(日) ~カセット誕生50周年企画イベント~「カセットテープって何だ?」開催のお知らせ イベント情報 2016/10/7(金)~ 2016/12/28(水) スタンプを集めてプレゼントをもらおう!オープニング記念にかほミュージアム スタンプラリーカード配布中。