TDK歴史みらい館 オススメの体験コース

TDK歴史みらい館
オススメの体験コース昔の家電や懐かしのカセットテープ展示、最先端のデジタルシアターに地元の食材が楽しめるレストラン。当館スタッフおすすめの楽しみ方をご紹介します。

Start!

秋田弁のPepperがお出むかえ!

秋田弁のPepperがお出むかえ!
エントランスに入ると、Pepperがお出むかえ。秋田弁で館内を紹介してくれます。

懐かしの家電が並ぶ歴史ゾーン

懐かしの家電が並ぶ歴史ゾーン

磁性の歴史とTDKの原点を知ろう

磁性の歴史とTDKの原点を知ろう

歴史上、重要な電気と磁石の発見と研究、TDKの原点と歴代の社長などをパネルでご紹介します。

TDKといえばカセットテープ
知っている製品があるかも?

TDKといえばカセットテープ

TDKの歴代カセットテープ、MDディスクなど記録メディアが壁にズラリ。「これ使ってた!」と思い出話に花を咲かせる人も。

ラジカセにゲーム機!
昭和家電で遊ぶ

ラジカセにゲーム機!昭和家電で遊ぶ

カセットデッキに声を録音したり、音楽プレーヤーで音楽を聴いたり、カセットテープを使って遊んでみよう。懐かしのゲーム機器でも遊べます。

0.1ミリの世界。
家電の中のTDKを見る

0.1ミリの世界。家電の中のTDKを見る

スマホなど身の回りの機械の中のTDK製品を見てみよう。0.1ミリ単位の小さな電子部品はどんなふうに入っている?

テーブルから聴こえる音に
耳をすます

テーブルから聴こえる音に耳をすます

展示コーナーではスクリーンから音が聞こえるような体験ができます。音の秘密はTDKの世界最薄クラスのピエゾスピーカです。

磁性の世界が見えるみらいゾーン

磁性の世界が見えるみらいゾーン

アインシュタイン唯一の
実証実験を体験する

アインシュタイン唯一の実証実験を体験する

エレクトロニクス・スピントロ二クスが目に見えるかたちでわかる実験装置。電子工学の基礎を体感しよう。

走りながら給電する
みらいのバスを走らせる

走りながら給電するみらいのバスを走らせる

フューチャータウン2035では、道を走るバスが非接触給電される様子を見ることができます。

「笑顔度」100にチャレンジ!

「笑顔度」100にチャレンジ!

スマートミラーでは、「推定年齢」「笑顔度」「推定性別」「心拍数」 「まばたき頻度」を判別。笑顔度100に挑戦しよう。

地磁気をリアルに再現
チームラボによるシアターを
体験する

地磁気をリアルに再現 チームラボによるシアターを体験する

チームラボが手掛けた宇宙・地球・電子の磁性の世界。磁気の動きは専門家の監修のもと表現しています。

お子さんに人気!電子工作で遊ぶ

お子さんに人気!電子工作で遊ぶ

「みらいラボ」では3Dプリンタで作成したグッズなど電子工作を展示しています。触って動かして、楽しんでいただけるコーナーです。

【歴史みらい館限定】
カセットテープのガチャガチャ

【歴史みらい館限定】カセットテープのガチャガチャ
「TDKカセットテープ」が精巧なミニチュアになったキーホルダーをお土産にどうぞ。

ランチは海の見えるレストランへ

TDKゲストハウスでランチを堪能する

TDKゲストハウスで
ランチを堪能する

お腹が空いたら、ランチは併設のTDKゲストハウスへ。由利牛の赤ワイン煮込みが人気です。お食事後は庭園の散歩もおたのしみください。

庭園をお散歩!

庭園をお散歩!