展示紹介EXIBITION

フューチャータウン2035

再生可能なクリーンエネルギーが供給され、非接触給電システムが構築された街。 街中では、自動運転のコミューターが人々の足となり、高速道路ではより便利になったパーソナルコミューターが自動運転で走っています。また、IoT で街と家と自分のすべてがつながった快適な未来社会をジオラマとCG映像で表現しています。

Check
タッチパネルとジオラマ
近未来の街はどんな姿だろう?

TDKが創業100周年を迎える、2035年の未来の街の姿がジオラマとCGでご覧いただけます。特に、未来の「交通」「エネルギー」「住宅(スマートハウス)」をご紹介します。

ARを体験している様子
ARで近未来の街を見てみよう!

ARで、様々な未来社会のテクノロジーが体験できます。非接触給電システムで電気自動車が走る世界で活躍する技術とは?風力発電があふれる世界で活躍する技術とは?

ジオラマをバスが走っている様子
非接触給電でバスを走らせよう!

道路を見ると電気自動車や運転手のいない自動運転のバスが走っています。この道路には非接触給電システムが整備されていて、この上を電気自動車が走ることで自動的に充電されているのです。

みらいゾーンのご紹介

もっと知りたい!