ENTRY

グローバルな世界企業で
勝負してみたいと入社を決意

中国の大学院を卒業し、日本企業に就職。工場などで使われる産業機器の技術営業として働いていました。転職先として当社を選んだ理由は、海外で手がけたものを日本に売り込む営業ができるから。信頼性の高いメイド・イン・ジャパンの製品を海外へ提案していた前職時代よりも難易度が高いため、より営業スキルを磨けそうだと考えたのです。また、TDKに対して日本企業のイメージが強かったのですが、実際は売上高、従業員数ともに9割以上が海外。世界を舞台に広く活躍するグローバルカンパニーだった点も、当社を選んだ理由です。

ゲーム機など身近な製品の
性能アップに貢献できる仕事

私の仕事は、小型リチウムイオン電池の営業です。中国拠点で開発・製造している電池を、日本のゲーム機・スマホ・パソコン・タブレット・美容器などを手がける電子機器メーカーに提案。完成品を右から左へ流す仕事ではなく、クライアントのニーズを吸い上げ、開発から試作、量産化まで深くコミットしています。当社の電池は、さまざまな製品の電池のもちをよくして、充電時間を短縮し、軽量化を実現。自分が提案から量産化までトータルで携わった電池を搭載した新製品が世に出るたびに、大きな達成感を味わえます。

コロナ禍前は毎月海外へ!
世界を舞台に活躍できる

当社で働く魅力は、グローバルに活躍できることです。コロナ禍前は、工場を視察するクライアントのアテンドや、試作品の品質チェックのために、毎月中国に出張していました。また、クライアントの工場はタイなどの国にもあるため、当社の現地法人との連携も必要不可欠。いろいろな国や地域の人や文化に触れながら働けるので、毎日が刺激的です。日本の常識が世界の常識ではないため、そのギャップを埋めるのに苦労することも。ただ、日本と世界の架け橋として活躍できるのが、この仕事のおもしろさだと感じています。