展示紹介EXIBITION

テーマ展示

「磁気コアメモリ」。半導体が登場する以前に活躍したTDK製品の精緻な技術をご紹介します。

1950~70年代、コンピュータの黎明期を支えた記憶装置「磁気コアメモリ」。半導体が登場する以前に活躍したTDK製品の精緻な技術をご紹介します。

Check
コンピュータの元祖「磁気コアメモリ」
コンピュータの元祖「磁気コアメモリ」

磁気コアメモリは、直径わずか0.36mmのリングコアに、髪の毛より細い銅線を通して作られるコンピュータの主記憶装置。1cm2に約1,400個ものコアが編み込まれています。

長年使用されてきた実物を展示
長年使用されてきた実物を展示

展示されている製品は、スタジオアルタ(東京・新宿区)で調光装置の部品として長年使用されてきたものです。2025年、スタジオ解体の際に発見され、調光装置メーカーの丸茂電機様よりご提供を受けました。

精緻な技術と歴史を感じてください
精緻な技術と歴史を感じてください

展示ブースでは、磁気コアメモリの細部まで確認できるよう、マイクロスコープとモニターを設置。その微細な技術を実感いただけます。ご来館の際は、この貴重な技術資料をぜひご覧ください。

歴史ゾーンのご紹介