イベント
EVENT

エレクトロニクス体験教室
「ミニグランドピアノを作って音楽をたのしもう!」
レポート

2024年7月27日~8月6日 計6日間


「2024年度 夏休みエレクトロニクス体験教室」を開催

2024年7月27日・30日・31日、8月2日・3日・6日TDK歴史みらい館主催の「2024年度夏休みエレクトロニクス体験教室」を秋田県にかほ市のTDKゲストハウスにて6日間開催しました。

「科学する心」や「モノづくりの楽しさ」を学んでほしい

このエレクトロニクス体験教室は、子ども達に「科学する心」や「モノづくりの楽しさ」を学んでもらうことを目的に、2007年から秋田県内外の小学4年生から6年生を対象に実施しています。TDK歴史みらい館内のこれまでの作品展示や、過去の実績などから高評価を得て、今回も県内外から多数の参加応募をいただきました。

音楽が楽しめるミニグランドピアノに挑戦

今回のテーマは「ミニグランドピアノを作って音楽を楽しもう♪」で、参加者が挑戦した科学キットは、電池3本で演奏でき、また搭載したICにより15音を楽しむことのできるミニグランドピアノです。

全員完成!グランドピアノから音が流れた!

各自に作業手順書を渡し自分で考えながら作業を進められるようにし、進捗が様々でしたが自分で考え作業を進め、分からない所は講師が指導し全員完成させることができました。

完成したミニグランドピアノを演奏し、また内蔵されている曲を聴いたりし完成させた喜びを感じていました。

終盤には講師によるやさしい学習と題して音の伝わり方やリズムなどについて楽しく学んでいただき保護者の方も興味深く聞いておりました。

今回は、小学生102名、保護者89名の方に参加いただき、これまでの累計参加者数は4,304名に達しました。

TDK歴史みらい館では、この体験教室を更に充実させ、TDKの歴史に触れてもらいながら科学に関心を持つ子供が増える事を願って、次回2024年12月開催予定の冬休み体験教室の準備を進めてまいります。

この記事をシェアする