TDK ロゴ

好奇心旺盛のてれみんが、日常で「理科にまつわる発見」をしながらちょっとずつ理科が好きになるおはなし。 好奇心旺盛のてれみんが、日常で「理科にまつわる発見」をしながらちょっとずつ理科が好きになるおはなし。

#12
花火もパーマも酸素のおかげ?
<酸化のお話>

てれみんズ
2020.6.16

毎日息をすって、はいて…私たちは酸素がないと生きていけません。
でも、酸素にはどうやら他にも、いろんな役割があるみたい。
酸素があることで、いったい何が起こるのでしょうか。
さっそく、てれみんたちと見てみよう!

登場人物

  • てれみん
    てれみん
    ものづくりや実験が大好き
  • かなみん
    かなみん
    てれみんの妹。きれいなものが好き
  • てれみんパパ
    てれみんパパ
    何でも知っている。ニュートンが好き。
  • てれみんママ
    てれみんママ
    いつもはやさしい。おこるとこわい。
  • てれ公
    てれ公
    サイボーグ犬。たまにあばれる。
  • てれみん
    てれ公、きれいになって前より元気に動いているね。
  • てれみんパパ
    そうだね。さびていた部分が動きにくかったのかもしれないな。
  • てれみん
    そういえば、自転車も古くなるとさびてくるよね。なんでだろう?
  • てれみんパパ
    うむ。そのひみつは「酸化」という化学反応なんだよ。
  • てれみん
    「酸化」? ときどき聞く言葉だけど...どんなことが起きているの?
  • てれみんパパ
    よし、ちょっと詳しくみていこう。

ちょっとおさらい...
この世のあらゆるものは、原子と分子からできている...ってことは、覚えているかな?
(くわしくは「♯8ミクロの世界」を読み返してみよう)

 

私たちの周りにある空気も、目には見えないけれど、酸素やちっ素の分子が混ざってできているんだよ。

 

  • 空気の中にある酸素はとても大切だけど...、
    実はいろんなものに触れて結び付くことで、
    色を変えたり「サビ」を作ってしまうんだ。

     

    酸素とものが結びつく、この反応のことを「酸化」と言うよ。

     

     

    酸化...ものが空気中の酸素と結びついて反応すること

     

  • てれみんパパ
    てれ公が海に入ってサビがつきやすくなったのは、海水に含まれる塩分が、 鉄と酸素を結びつけやすくしているからだよ。

さて、身の回りでは どんな「酸化」が見つかるかな?

有名なのは くだものや野菜の酸化
 

  • その食べ物に含まれる成分によって、酸化のしかたはさまざま。

他にはどんなものがあるかな?

  • 1ニューヨークの「自由の女神」は、はじめは茶色だった!?

     

    「自由の女神」は現在では、青緑色に見えるね。

     

    でも、自由の女神の外側は銅で出来ていて、はじめは10円玉と同じ茶色だったんだ。
    それが、時間とともに酸化して緑色のさび「緑青(ろくしょう)」がついたんだ。

     

    ちなみに... 鎌倉の大仏も同じようなしくみで今の色になっているよ。

     

  • てれみんパパ
    「銅」は酸化の具合によって、黒っぽくなったり青っぽくなったりするんだ。 みんなの身近な銅像は、何色をしているかな?
  • 2花火はわざと酸化させている!?

     

    ものが「燃える」のは、空気中の酸素と激しく酸化してるからなんだよ。

     

    でも、花火のようにもっと激しく燃やすためには、空気中の酸素だけでは足りないんだ。

     

    だから、花火の中にわざと「酸化剤」を入れて、激しく反応するようにしているんだよ。

     

    同じ理由で、ロケットを打ち上げる時に使う「固形燃料」の中にも酸化剤が入っているよ。

     

  • てれみんパパ
    ちなみに...普通の火は水の中では消えてしまうけど、酸化剤が入っている花火は水中 でも燃えるくらい激しいんだ。取り扱いはくれぐれも気をつけてね。
  • 3おしゃれなパーマは酸化でキープ!?

     

    美容院でやってもらうパーマ、これも「酸化」が関係しているんだ。

     

    パーマは特別な薬品を使って、髪の中の成分から一度酸素を取り除いておく。

     

    その後くるくる巻いてパーマの形をつくり、最後はそれをキープするために「酸化」の反応をつかっているんだ。

     

  • てれみんママ_酸化
    おしゃれも化学のおかげだったのね!るんるん♪

もっと知りたい!ファラデー編

考えてみよう

人間も酸化しているの?

  • 私たちはいつも息を吸って、吐いて、呼吸しているよね。実は、私たちは体中で「酸化」の反応を使って、生きるためのエネルギーを作り出しているんだよ。吐く息に含まれる二酸化炭素は、体の中で酸化が起こっている証拠なんだ。酸化は生きるために必要な反応だけど、酸化しすぎると、体にダメージが出ることもある。酸化しすぎも、しなさすぎも、どっちもあまり良くないんだね。

     

    適度に運動もしようね

    適度に運動もしようね!!

TDK歴史みらい館

 

このサイトは秋田県にかほ市にあるTDK歴史みらい館が運営しています。

  • Face Book
  • X, formerly twitter
  • Face Book

LESSON!もっと見てみよう!