イベント
EVENT

Science Lab
「イヤホンは自分で作れる!」 レポート

2023年8月15日・16日


Science Lab 「イヤホンは自分で作れる!」 レポート

学校ではできないモノづくりを体験

TDK歴史みらい館は、2023年8月15日(火)、16日(水)の2日間、小学4年生~6年生を対象に、みらいゾーンラボ1にてScience lab 「イヤホンは自分で作れる!」を開催しました。
このワークショップは、学校では体験できないようなモノづくりを楽しんでもらうことが目的で、事前の申し込みは必要なく、当日気軽に参加できます。45分間のイヤホンづくり体験に2日間で合計13名に参加していただきました。

銅線を巻いてコイルを作ろう

部材の確認をして製作スタート。はじめにプラスチックの振動板に銅線を巻いてコイルを作ります。みんな自分の方法で巻いていきます。次に銅線の先端を紙やすりで削ります。ここが一番難しかったと感じた人が多かったようですね。最後に振動板の真ん中にネオジム磁石を入れて完成です。

自分のイヤホンで音楽を聴くことができた!

自分で作ったイヤホンで音楽を聴くことができるとみんな大喜び。
電球型、たまご型にアレンジしたおもしろ型イヤホンもご紹介。
参加者からは「ホームセンターなどにある身近な材料でイヤホンが作れることに驚いた」「こんなに簡単に作ることができることを知った」などの感想がありました。最後に参加者全員にお土産をプレゼントして楽しい雰囲気での終了となりました。
引き続きワークショップを通じて、理科や化学に興味を持ちモノづくりが好きになってもらえるように努力していきたいと思います。

この記事をシェアする